パワースポット 神社 参拝

パワースポットの記事になります。皆様へ御利益がありますように

東京大神宮(千代田区富士見)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

飯田橋駅近く東京大神宮 

日本東京都千代田区富士見 東京大神宮です。

有名なパワースポットですが

駅からも近いのにすぐには現れません。

夏の澄み渡る青空の中、ふと現れる感じでした。

 

2022年 8月 葉月

HP

www.tokyodaijingu.or.jp

 

 

東京大神宮1

東京大神宮2

御由緒

江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された当社は、最初日比谷の地に鎮座していたことから、世に「日比谷大神宮」と称されていました。関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っております。
 現在広く行われている神前結婚式は、当社の創始によるものであり、今も神前において伝統的な結婚の儀式を守り伝えております。

HPより

皆様に御利益がありますように

 

日本橋日枝神社(茅場町)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

ビル街にある日本橋日枝神社 

日本東京都中央区日本橋茅場町 日枝神社です。

日本橋 証券場の近くある神社

ビル街の一角に鎮座してます。

狛犬は、空を見上げています。

2022年 5月 皐月

日本橋日枝神社1

 

日本橋日枝神社2

 

由来(HPより)

日本橋日枝神社天正十八年(1590)徳川家康公が江戸城に入城、日枝大神を崇敬されて以来、御旅所の存する「八丁堀北嶋(鎧島)祓所」まで神輿が船で神幸された事に始まります。 寛政十二年(1800)の江戸名所図会巻二では、神主樹下氏持ちの山王宮と別当観理院持ちの山王権現の遥拝の社が並び建ち、隔年六月十五日の山王祭の際は、この二社の手前に仮殿が設けられ、永田馬場の本社からの神輿三基を中心とする供奉行列の神幸があり、実に大江戸第一の大祀にして壮観であったと伝えられています。 境内地には天満宮、稲荷社、浅間社のほか、山王の本地とされる薬師堂や閻魔堂も建立され、縁日や勧進相撲も行われていました。 明治元年神仏分離令により薬師堂と同別当智泉院の敷地は境内から分離されました。明治十年に山王宮は無格社日枝神社に、大正四年には本社の官幣大社昇格に伴い日本橋日枝神社と改称されました。現在の社殿は大正十二年九月の関東大震災後、昭和三年に造営され、境内末社(北野神社・稲荷神社・浅間神社)が合祀されました。昭和二十年三月の東京大空襲により罹災しましたが、直ちに補修を行い、昭和四十一年に御屋根葺替と大修理を加えました。平成二十二年には再び、老朽化した社殿に外装工事を施し今日に至ります。なお正面の石鳥居は、万治年間に本社石階段下に設けられましたが、昭和三十六年に現在地に移設されました。

 

皆様に御利益がありますように

神社の桜開花 花見参拝

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

パワースポット神社 花見参拝編

日本千葉県館山市大神宮  安房神社です。

東京から交通機関で2時間

館山駅から20分

近くて遠い桜が咲きました。

2023年 4月

春 卯月

朝、参拝

www.youtube.com

 

皆様に御利益がありますように

パワースポット神社 天岩戸神社(宮崎県)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

パワースポット神社

日本宮崎県西臼井郡高千穂町岩戸  天岩戸神社です。

宮交バスセンターからバスで向かいました。

2022年 10月

秋 神無月

台風後、朝の雨あがりに参拝

バス案内所 親切なご対応ありがとうございました。

amanoiwato-jinja.jp

www.youtube.com

 

天岩戸神社は宮崎県高千穂町に鎮座し、日本神話(古事記日本書紀)の中に書かれております天照大御神様のお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体として御祀りしており、天岩戸神話の舞台となった場所でございます。 岩戸川をはさんで西本宮と東本宮が鎮座し、両社とも、天照大御神様を御祭神として御祀りしております。 川上には八百萬の神々がお集まりになり、御相談をされた天安河原がございます。

 

皆様に御利益がありますように

これからも宜しくお願い申し上げます。

パワースポット神社 高千穂神社(宮崎県)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

パワースポット神社

日本宮崎県西臼井郡高千穂町  高千穂神社です。

2022年 10月

秋 神無月

台風後のバス旅 少し小雨の降る日

バス案内所 親切なご対応ありがとうございました。

 

宮崎県パワースポット 高千穂神社 

高千穂神社 | 観る | 高千穂町観光協会【公式】 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報

 

www.youtube.com

高千穂神社

約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されています。

主祭神高千穂皇神十社大明神で、特に農産業・厄祓・縁結びの神をして広く信仰を集めています。高千穂皇神日向三代と配偶神の総称です。十社大明神三毛入野命をはじめとする10柱を祀っています。

 

皆様に御利益がありますように

これからも宜しくお願い申し上げます。

金運神社 新屋山神社(山梨県)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

日本三大金運神社

日本山梨県富士吉田市の新屋山神社です。

夏 葉月

緑の綺麗な夏 富士山のふもとにて

 

日本三大金運神社 新屋山神社

HP

http://www.yamajinja.jp/

 www.youtube.com

 

 

新屋山神社1

新屋山神社2

新屋山神社は、戦国の室町時代後期、後奈良天皇の御時天文3年(西暦1534年)10月17日の創建にして、1727年修復、1890年(明治23年)に弊殿、拝殿の造営、1934年(昭和9年)10月17日に本殿を再建し、末社浅間社 大神社を合祀する。1973年(昭和48年)に弊殿、拝殿を改築し、社務所を設置して現在に至る。また富士山2合目に奥宮をもつ。本宮の御社は水源や森の近くで原生林が繁茂する小高い丘にあり、古くから山を守る神、産業の神として地域の林業、農業に携わる人々から大工さん等の職人さんにまで信仰される。

 

皆様に御利益がありますように

これからも宜しくお願い申し上げます。

弁財天様 厳嶋神社 (千葉県)

こんにちは、こんばんは、神社参拝 記事です。

2022年に参拝した神社を紹介します。

金運、弁財天様神社を中心に回っていました。

日本千葉県千葉市の弁財天様 神社です。

2022年 5月16日

皐月 雨

気温が少し下がり、凛とした空気が漂う日

 

弁財天様 神社 厳嶋神社

アクセスマップ

https://www.google.com/maps/place/%E5%8E%B3%E5%B6%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@35.6169238,140.1177685,15z/data=!4m6!3m5!1s0x602284b9428e3c3f:0x4a682e2272c95f3d!8m2!3d35.6169238!4d140.1177685!16s%2Fg%2F1tgnm5t0

 

厳嶋神社

厳嶋神社2

 

厳嶋神社3

厳嶋神社




厳嶋神社は地元では、弁財天様として親しまれてきた神社です。

元々は弁財天碑石が鎮座していましたが、明治時代以降に祠となりました。

弁財天は宗像三女神市杵島姫命と同一視されることから、

御祭神に 市杵島姫命 いちきしまひめのみこと をお祀りして

厳嶋神社になったと伝わります。

皆様に御利益がありますように

これからも宜しくお願い申し上げます。